グッピー’s blog

書きたいことを思うままに記録するブログです!

直帰率54%台~グーグルアナリティクスから見るグッピーブログの特長~

どうもグッピーです。久々にグーグルアナリティクスを開いてみたら、何やらすごいことになっていたのでそれについて書いていこうと思います。(今日も2記事出すかも)

 

f:id:Resuta1:20200311173842j:plain

直帰率54%台の偉業達成!

 これはどのくらいの”凄さ”なのでしょうか?この前、あるはてなブロガーさんのブログ運営報告を見た時にグーグルアナリティクスのアクセス解析直帰率が82%だったんですよ。その方の、直帰率と比較した場合、当ブログの直帰率のほうが明らかに低いんですよね。

 数値でいうと、28%ほど違います。この「28%」ってかなり大きくないですか?

てことは当ブログはいい感じに、運営が軌道に乗っているのでは!!!

 もちろん、この考えは一概に正しいと言い切ることはできません。

なぜなら、直帰率は母体の数に依存して割り出される数値であるからです。

 例えば、Aさんのブログのユーザーが3000人、Bさんのブログのユーザーが300人いるとしましょう。

このとき、Aさんのブログのグーグルアナリティクスで解析した直帰率は80%、Bさんのブログの直帰率は50%です。

 そもそも直帰率とは、読んで字のごとくその人のブログに訪れたユーザーが、記事を読んだ後にそのブログ内の他の記事にアクセスせずに、そのままサイトから離脱してしまうユーザーの割合を示しています。

なので、この場合は二人の直帰をしなかったユーザーの人数を比べると、Aさんが(3000✖0.2)で600人、Bさんが(300✖0.5)で150人となります。

 いうまでもなく、Aさんのほうが直帰をしなかった人数が多いですよね。

何を言いたいかというと、同程度のユーザーを獲得している人のブログ同士であれば、直帰率はブログ運営の指標となりますが、そもそも母体の数(ユーザー)が異なるブログ同士で直帰率を比較したところで、直帰率が低かったとしてもそれだけで優劣を判断することはできないということです。

 なんか長ったらしく、文章を書いてしまいましたが簡単にいうと直帰率が低いからと言っても、そもそもユーザーの数が少ない場合は他のブログの運営より優れているわけではない」ということです。

 

 分かりにくくてごめんなさい🙇

要するにですよ!

 直帰率が低くとも、ユーザーが少なかったら大したことはない!ってことを伝えたいんですよ。(当ブログがいい例ですw)

 

 でも直帰率54%は一般的にすごいことらしいですね。(グッピー調べ Google使用)

 私の場合は、一時的なものであると思うので、継続できるように頑張りたいと思います。

 

Googleアナリティクス解析から見る当ブログの特長

 はい。これは至極明快ですね。

先程までの文章を踏まえると直帰率がすごく低い!」ことが当ブログの特長です。

 ただそもそものユーザーの数が少ないということもあって、まだまだ他のブロガーさん方と張り合えるというレベルまでには至っておりません。

私の好きなブロガーさんの中に「ヒトデ」さんというめちゃめちゃ大物ブロガーさんがいらっしゃるのですが、その方によるとリアルタイムでヒトデさんの記事に3000アクセスを超えるユーザーたちが訪れたそうです。

 夢があっていいですよねー。私のリアルタイムでの瞬間最高訪問者は6人なので、これから増えていくように頑張りますw

常日頃から当ブログを読んでくださっている皆さん。これからもご愛読のほどよろしくお願い致します!

最後まで読んでいただきありがとうございました。良ければ読者登録やスターをしてくれるとうれしいです。ブックマークもしてくれると喜びます\(^_^)/

 それでは

Googleで「土井谷 イケメン」と検索すれば、20番目ぐらいに私の記事が出ます。

どうもグッピーです。昨日に引き続き、嬉しい系の記事を書いていこうと思います。

 

グーグルサーチコンソールついに起動

 きましたよ。ついにグーグルサーチコンソールが機能し始めました!

早速、サマリーを見てみると何やら面白そうな項目があります。その名も「検索順位」(多分ねw)。

 気になったので、開いてみるとそこには20という数字がありました。そうタイトルにもある通り「土井谷 イケメン」と検索すれば、20番目に私の記事がヒットするということです。

私の記事にアクセスしてくださる方のほとんどは、はてなブログから来ており全体の3%ほどの方がTwitterから来ています。

 もちろんGoogleからの検索流入はゼロです。でも今回のグーグルサーチコンソールの結果でいうと、十分に検索される機会があることが分かります。

本当にうれしいです!\(^_^)/→最近嬉しいという感想しか書いてませんが本当です!

後でもう一度グーグルサーチコンソールを開いてみますけど、もしかしたら初の検索流入者がこのブログに出るかもしれません。

 そうしたらまた記事を書くので、読んでくれると嬉しいです。

そして今回Google大先生に気に入られ、晴れて我がブログのSEO対策への先陣を切った、記事も載せておきますね。

 この記事を参考にすれば、Google先生に検索結果で上位表示させてもらえるコツがわかるかもしれないので興味がある方は読んでみてください!

 

resuta1.hatenablog.com

 ああ、ちなみにこの記事は初期のほうに書いたものなので、全然読まれていません。

なので、こうやって紹介することでたくさん読んでもらおうとたくらんでいます。やましいですね。私。

 ところで、皆さんの中には「本当に20番目ぐらいで検索結果に表示されてんの?」と私を疑っている人もいるんじゃないですか?

まあ言いたいことはわからなくはないですねw だってこの過去記事はそんなに面白くないんでね。。でもいいんですよ。Google先生から見れば、この過去記事がインターネット上にあるあまたのサイトの中で20番目に評価されたっていう事実は変わらないですからね。

 まあ結局何が言いたいかというと「本当のことなので、皆さんぜひGoogleで検索してこの過去記事にアクセスしてみてください!」ということです。

「土井谷 イケメン」で検索しないと表示されないのでご注意ください。

 話は変わりますが⇩

なんかあの手この手で、皆さんにアクセスを増やしてもらおうと必死になっている自分が笑えてきますww いつかこんなアクセス乞食みたいなことをせずに、皆さんのほうから自然とアクセスされるような記事を作りたいものです。(いつも私の記事を読んでくださっている皆さんありがとうございます!)

 

あっと説明し忘れてしまいましたが、土井谷さんとは「だいにぐるーぷ」という人気グループYouTuber6人組のメンバーの1人です。

 彼はすごくイケメンです。個人的には飯野さんと同じくらいかっこいい!

なので「土井谷 イケメン」と検索する人がいて私の記事がヒットしたんですよ。

本当に、「だいにぐるーぷ」の影響力は偉大ですね!!

 不可能なことですが、ぜひ彼らに私の書いた記事を読んでもらいたいですね。

 

ここらへんで終わります。

最後まで読んでいただきありがとうございました。良ければ読者登録やスターをしてくれるとうれしいです。ブックマークもしてくれると喜びます\(^_^)/

 それでは

 

 

今月のpvがすでに1000を突破したんだが。

どうもグッピーです。今日は、タイトルにもある通り三月が始まってすぐに(今日)1000pvを突破したことについて書いていこうと思います。

 

あれ?3000pv余裕じゃね?

 ついさっき来た通知で、今月のpvが1000を突破したことを知りました。

本当にうれしいです。→てかよっしゃー!以外に何も浮かばないw

 今月の目標としていた、3000pvもこの調子ですぐに達成することができそうですね。良かったです。

でも調子に乗っていると、またアクセスが低下していくのでほどほどに喜んでおこうと思いますw

 

なぜアクセスが伸びたか?

 はっきりいって、今月のアクセス推移は異常です。自分でも、思いがけずアクセスが増えたので驚きました。

なぜアクセスが伸びたのか要因を考えていくと、「記事のタイトルで読者をひきつけることができるようになったから」ということがあげられると思います。

 つまり読者に興味を持ってもらえるようなタイトルを作れるようになったわけです。

例えば昨日出した「Google Search   Console」の記事とかも、読者の皆さんの「なにそれ?」っていう興味を引くタイトルにしたんですよね。

詳しくはこちらからどうぞ⇩

 

resuta1.hatenablog.com

 あとは、アクセスの上がり下がりの記事も同じような感じに仕上げました。

詳しくはこちらからどうぞ⇩

 

resuta1.hatenablog.com

 これなんかは特に、タイトルで記事内容を説明しきった感じにしたので、読者に興味を持ってもらえ、おのずとアクセスも増えたのだと思います。

まあわかる人にはわかっちゃったかもしれないんですけど、昨日の記事を二つとも読んでもらおうとして例示しましたw でもそういう下心だけではなく本心で、これらの記事はいい仕上がりだったのでぜひ読んでみてほしいです!

 昨日の記事は2つとも傑作なので(私的には)なにか学べることがあると思います。これらの記事が皆さんのブログ運営の参考になれば幸いです!

 

はい、昨日の記事の宣伝のようになってしまいましたがここらへんで終わりたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。良ければ読者登録やスターをしてくれるとうれしいです。ブックマークもしてくれると喜びます\(^_^)/

 それでは

 

 

Google Search Console導入しました!

どうもグッピーです。ついに入れましたよ!念願のGoogle Search Console

 短くなってしまいますが、この旧称ウェブマスターツールについて書いていこうと思います。(株式会社 アーティスさんのホームページ参照)ほぼコピペとなってしまい申し訳ないです><

Google Search Console

このツールの名前をどこかで聞いたことはありませんか?このGoogleの公式ツールは、SEO対策を行う際はもちろん、サイトを運営する方にぜひご利用いただきたい非常に便利なツールです。

 同じくGoogleの解析ツールである「Google Analytics」は有名ですが、Google Analyticsはサイトにアクセスされる前のデータは取得することができません。

それに対し、「Google Search Console」は、ユーザーがサイトに訪れる前の貴重なデータを取得できる、SEO対策に非常に便利なツールです。

Google Analytics

サイトに訪問したユーザーが

  • どこからきて
  • どのようなページを見て
  • どれくらい滞在した

かが分かる。

Google Search   Console

検索結果に自分のサイトが

  • どのような検索ワードで
  • どれくらい表示され
  • どれくらいクリックされた

かが分かる。

 

Googleの検索順位を上げるための、機能もあるのでブロガーの皆さんにとって最高のツールです。

 そしてもちろん無料ですし、無料とは思えないほど高性能なツールです。

最後になりますが、グーグルサーチコンソールはグーグルアナリティクスと連携させることができて、それをするとより高機能なツールを使用することができます。

皆さんも、導入を検討してみてはいかがでしょうか?とてもオススメです!

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました。良ければ読者登録やスターをしてくれるとうれしいです。ブックマークもしてくれると喜びます\(^_^)/

そして、今回の記事のもととなった(ほぼパクってしまいました。あまりにもわかりやすかったもので、、ごめんなさい🙇)株式会社アーティスさんの記事もグーグルサーチコンソールで調べればすぐに出てくるのでぜひ読んでみてください!

 それでは

アクセスが上がって下がってを繰り返してる。初心者向け情報もあるので、ぜひご覧ください!

どうもグッピーです。今日は、最近の悩みの種「アクセスの推移」について書いていこうと思います。(多分今日もう一記事出しますね)

f:id:Resuta1:20200308163548j:plain

 青→はアクセスの増加 赤→はアクセスの低下 緑→はアクセスの変動なし を表しています。(ちなみに縦のグラフのひとメモリは100アクセスを表していて、最高アクセスは231アクセスです。)

右肩上がりと右肩下がり

 アクセス解析ページを開くと、でこぼこグラフの黄色棒線グラフが目に飛び込んできます。1ヶ月前ぐらいから見ていくと、右肩上がりになってきたと思いきや急に右肩下がりになったりと地獄のようです。

例えるとしたら、そうですねぇフタコブラクダってとこですかねーw

 まあ私のアクセス解析は、見てもらったらわかると思うんですけど4こぶぐらいできちゃってますね。お恥ずかしいです><

なぜこのようにアクセスのこぶができてしまうかというと、日にちによってアクセス回数の偏りが大きいということが原因だと思います。

 例えば、今だったらコロナウイルスについての記事を出せばいろんな人にたくさん見てもらえますが(今のトレンドだから。トレンドの力ってスゲー)私の出しているような日記系、雑記系など「ブログの方向性やテーマ」などが定まっていないから、その記事ごとによって内容が大きく変わったりするブロガーさんの記事は読んでもらえにくいですよね。

 ちょっと文章力がなくて内容が分かりにくいのは許してください><

分かりやすく言えば、そんな有名人でもないどこの誰とも知れないような人が書いた日記なんて、誰も読みたいと思わないじゃないですか。

まあ、偉そうにいっていますけど、かくなる私もそのクチなんですよ。おすすめブログに乗らなかったら、今頃アクセスも増えず読者さんも増えず、ひっそりとブログをやめていたかもしれませんね。本当に運がよかったです。

 まとめると、私の得意としている日記、雑記系の記事を出したときはあまりアクセスが増えません。逆にコロナウイルス情報などの「トレンド」記事は読んでもらいやすいため、アクセス数も増えます。

でもですよ。私は、こういうトレンド記事量産ブロガーにはなりたくないんですよ。なぜならこういうトレンド記事っていうのは、それが流行っている一時期だけアクセスが増えるものの、継続的に読んでもらうことは難しいからです。流行が終息したら「時代遅れ」な記事になるわけなので、もちろん見てはもらえなくなると思います。

 また、トレンドのネタを探すのにも手間がかかります。

そういう点を考慮した時に、短い寿命でアクセスは爆発的に増える「トレンド」よりも長い寿命で継続的にアクセスを稼ぐその他(雑記など)の記事のほうが優れているとは思いませんか?

 まあ私は、その日その日でトレンドと雑記を使い分けているので、それが日にちごとのアクセス数の偏りにつながっていると思います。

 

稼ぐという点から考えると?

 収益を得るという観点から考えると、圧倒的に「トレンド」のほうが稼ぎやすいです。だってグーグルアドセンスアフェリエイトは、ブログを訪れてくれるユーザーの数が多ければ多いほど収益が上がる可能性が高くなるわけじゃないですか。

 その点から考えると、ユーザーが多く訪れやすいトレンド記事は、雑記などに比べて稼ぎやすいです!

続きを読む

筋トレの勧め

どうもグッピーです。今日は新しく買った筋トレ器具の話を書いていこうと思います。

 

可変重量ダンベル買いました!

 最近筋トレにはまっていろいろやっているんですけど、ついに買ってしまいました。

20キロのダンベルを!!! これでやっと、自重トレーニングから卒業できましたよ。

さっそく、持ち上げてみましたが「重い」 腕折れるかと思いましたw

 このダンベルは、重さを変えることができるので低重量で慣らしてから本格的に鍛えていこうと思います。

 

何を言いたいか

 はい。この記事で私は何を言いたいかというと「筋トレやろう!」ってことです。

筋トレをすることによって、魅力的な体を手に入れることができますしなにより健康でいられます。

この記事を見た皆さんも筋トレを始めてみてはいかがでしょうか?

 達成感が半端じゃないのでおすすめです!

最後まで読んでいただきありがとうございました。良ければ読者登録やブックマークをしてくれるとうれしいです。

それでは